-
経営コンサルタントの役割
経営コンサルタントの一番の役割は「経営を安定化させること」です。会社の経営を安定化させるためには、「会社の業績を上げること」や「経費の削減を行って、財務の改善を図る」などといった方法でコンサルティングを行います。経営コン […]
-
財務分析の実施について
財務分析とは、決算書などの財務諸表の数値を使って、企業の経営などを分析することをいいます。財務は会社の経営状態を測る一番の物差しになる指標です。経営コンサルティングを行うにあたっては、まずこの「財務分析」から行うことにな […]
-
経営計画策定の手順と方法
経営計画を策定するためには、「経営目標を設定する」、「現状を分析する」、「経営目標に向けての具体的計画」をそれぞれ立てていきます。 〇「経営目標を設定する」経営計画を策定するにあたって、一番幹となる部分です。目 […]
-
経営計画の実行サポート
当所では経営計画の実行サポートを行っております。経営計画を策定できていたとしても、実行まではなかなか完璧には出来ないものです。また、実際に計画が順調に進んでいるかということも見えにくいものであることも確かです。そのため、 […]
-
工場の生産性向上
ものづくりを行っている企業にとっては、「生産性」の向上は大きな課題となってきます。「生産性の向上」=「自動化」と考えがちですが、実はそうでない事例も多いです。例えば、自動化を行うことによって生産のスピードが向上する可能性 […]
-
会社設立の流れ
会社を設立するためには、まず会社の「憲法」である「定款」を作成する必要があります。この定款には、会社が「どこ」にあるのか、「何を」しているのか、「誰が」経営していくのかということを盛り込んでいきます。 定款を作 […]
-
会社の形態
会社の形態としては、「株式会社」、「合同会社」、「合資会社」、「合名会社」の4つがあります。このうち、「合資会社」と「合名会社」は出資した額よりも多くの額で責任を負うことがありますので、一般的には設立されることのない法人 […]
-
補助金・助成金や支援機関
中小企業などの資金力がそこまで大きくない企業では事業拡大などで資金不足に陥ることもあります。その際には、補助金や助成金を利用することが出来ます。補助金や助成金は金融機関等で融資を受ける場合と異なり返済不要のものであるため […]
-
事業計画書の作成
事業計画書とは、事業資金を調達するために必要となる書類のことです。事業計画書には、会社の今後のビジネスの展開を書くことによって、出資や融資を得やすくなります。しかし、事業計画書にどのようなことを書いたらいいのかということ […]
-
創業融資について
起業をしたが、お金がなくて新しい事業が出来ないという会社が多く見受けられます。その中で利用できるのが「創業融資」です。創業したての頃は銀行などの金融機関では融資などを受けにくい傾向にあります。これは、銀行などの金融機関が […]
経営コンサルティングに関する基礎知識や事例
当所では、税務や財務業務に関するご相談にとどまらず、法人の経営における課題についても分析を行い、経営改善のための経営コンサルティング業務も行っております。
経営コンサルティングはコンサルティング会社などに依頼することが一般的ではございますが、税理士が経営コンサルティングを行うことによって、法人の節税対策や法人の決算を受けての経営計画の策定や修正を効率的に行うことが出来ます。
また、税理士が経営コンサルティングを行うことで、ワンストップでコンサルティングを行うことが出来るために経費の削減につながります。経営コンサルティングに関することは、専門家である税理士にお問い合わせいただくことをお勧めいたします。経験豊富なスタッフが親切丁寧にご対応いたします。
中務総合マネジメントサポートでは、大阪府や奈良県を中心に主に近畿圏のエリアで「税務調査」や「家族信託」、「経営コンサルティング」などの税務相談を承っております。「経営コンサルティング」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当所までお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
-
補助金・助成金や支援機関
中小企業などの資金力がそこまで大きくない企業では事業拡大などで資金不足に陥ることもあります。その際には、補助金や助成金を...
-
事業計画書の作成
事業計画書とは、事業資金を調達するために必要となる書類のことです。事業計画書には、会社の今後のビジネスの展開を書くことに...
-
財務分析の実施について
財務分析とは、決算書などの財務諸表の数値を使って、企業の経営などを分析することをいいます。財務は会社の経営状態を測る一番...
-
経営分析の仕方
そもそも、「経営分析」とは、会社の損益計算書や貸借対照表などの決算書から、その会社の状況を分析することをいいます。この経...
-
相続人調査
相続人を確定するために、遺産の調査と並行して、戸籍の調査を行う必要があります。相続人を確定するためには、被相続人が生まれ...
-
創業融資について
起業をしたが、お金がなくて新しい事業が出来ないという会社が多く見受けられます。その中で利用できるのが「創業融資」です。創...
-
法定相続分の算定
故人の遺産を相続人が相続する割合、持ち分のことを相続分といいます。被相続人は遺言によって、だれにどれだけの相続分を与える...
-
相続税はいくらからかかる...
相続税がいくからからかかるか、という点に深くかかわるのは、基礎控除という制度です。この基礎控除という制度は、納税すべき相...
-
相続税の時効は何年?
相続税には、時効があります。この記事では、相続税の時効に関してご説明いたします。 まず、そもそも時効とは何かに...
-
家族信託が活用されるケー...
家族信託は財産管理の手法として非常に画期的なツールです。家族信託はその効力を発揮させる際には当事者同士で契約を締結させる...
よく検索されるキーワード
経営コンサルティングに関するキーワード
財産算定に関するキーワード
家族信託に関するキーワード
公認会計士・税理士のご紹介
経営のサポート役として、あなたの夢の実現を支援します。
クラウド会計の発達や経理の自動化など、技術革新が目まぐるしく、「生産性」を常に追い求める必要があります。
そこで大阪府八尾市の中務総研では、貴社/貴事業の業務効率化を支援します。
その中で『数字』をもって経営を表現し、税務も含めてコントロールできることをご提案いたします。
- 公認会計士・税理士
- 中務 徳浩(なかつか のりひろ)
- 所属団体等
-
公認会計士協会
税理士会
八尾商工会議所
- ごあいさつ
-
あなたは何のために仕事をしていますか。生活の糧を得る、というのも一つの答えでしょう。
でもそれだけですか。事業を開始する時には、「このようなことをしたい」「こうなりたい」という夢があったはずです。現状と夢で描いた理想とのギャップを把握し、よりよい将来につなげるために、なんでもご相談ください。
- プロフィール
-
昭和54年生まれ・大阪府八尾市出身
平成14年 関西大学経済学部卒業 同年10月 公認会計士第2次試験合格、会計士補登録 平成14年 朝日監査法人(現、あずさ監査法人)入社 平成18年 公認会計士第3次試験に合格し、公認会計士登録
公認会計士として監査業務、コンサルティング業務の幅広い経験を積む
平成27年 日本電産株式会社経理部へ出向
管理会計・利益管理・事業計画策定等の業務を2年間経験
出向満了後、あずさ監査法人を退職し税理士登録
平成29年 中務総合研究所を独立開業
事務所概要
名称 | 中務総合マネジメントサポート |
---|---|
所属団体等 | 公認会計士協会、税理士会、八尾商工会議所 |
代表者 | 中務 徳浩(なかつか のりひろ) |
所在地 | 〒581-0018 大阪府八尾市青山町2-3-3 サニーコート青山503号 |
電話番号/FAX番号 | TEL:090-4648-0876 / FAX:072-940-6404 |
対応時間 |
平日9:00~21:00 ※ご予約いただければ時間外の対応も可能です |
定休日 |
土・日・祝 ※ご予約いただければ土日祝も対応が可能です。 |